1. HOME>
  2. 防衛大学校第3期生会(陸)>
  3. 近況をお知らせ致します

お知らせ

近況をお知らせ致します

2017.08.18

永井 博

 暑い日が続きますね。当方多病息災ですが、何とかやっております。この度は、鈴木兄の投稿文で小生のPPK活動について紹介されていますので、この機会に当方の現況等をお知らせ致します。

1 自衛隊を定年退職(1991年夏、正確には勧奨退職)、紹介により日本火災保険会社に就職、約10年勤務後に退職しました。

 上記の会社は面倒見がよく、厚木支店の勤務でしたが、仲間(自衛隊OB)も横浜、平塚支店を合わせると78名おり、1ケ月に1回の研修会(情報交換会)も公式に認められて楽しい10年間でした。今でも車両保険で(バイクを含めて)繋がりを持っております。

2 その後は子供(3人)も一人立ちし贅沢な生活はでませんが、ほどほどの事はできますので、PPK(ピンピンコロリ)を目途にのんびり悠々ではありませんが「悠」自適にやっております。

 10年程前の自治会長の頃、近傍の農家(大地主、同年齢)と知り合いになり、100坪程を10人に分配し家庭菜園をやっております。現在ミニトマト等を耕作、余った場合は近所に配布しております。

 自治会長が終りやれやれと思っておると、次は老人会会長(この辺ではシニアクラブ゙と称しますが)を無理矢理押し付けられ今年で4年となります。最大の悩みは後任者がいない事です。現在はPPK(ピンピンコロリ)を合言葉に「健康体操教室」を2年前に立ち上げました。行政(栄区)には健康保険料、介護保険料の増大を阻止するには、この「PPK」はぴったりの政策ですが例により縦割り行政のため、予防(PPK)のためには健康保険料、介護保険料等の転用(使用)は認められず、現場への予算はほぼゼロです。当健康体操教室は月2回、部外講師(インストラクター)を招聘して研修会(費用は参加者が負担)を実施しております(写真)。

永井2550.jpg この部外講師は、後にわかった事ですが、私の先輩(陸士56期卒)で特科連隊長(愛知県豊川市)を歴任した所の「娘」さんでしかも旦那さんが防大22期卒(航空)と知りびっくりしました。当方この先輩の約10年後に同じ豊川で連隊長として勤務しており、世の中狭いものと実感した次第です。

 末端の自治会、老人会は、陸上自衛隊では中隊に相当しシニアでは基礎単位クラブと称しますが、会長のやり手がなかなかおりません。その下部組織の班・組長にも適任者が少なく組織的活動は中々難しいのが現状です。我々組織された自衛隊(会社)で慣れているとイライラするばかりですが、ストレスを取らないよう適当にやるしかありません。

 陸上3期生会

 一昨年輪番で神奈川・静岡分会長を兼ねて弔意幹事(役員と称するにはオーバーですので幹事と呼びます)を担当しておりましたが、昨年から分会長は長島知有兄(浦和高校卒、元防大教授:航空工学)に申し送りしました。現在は弔意幹事のみです。従来会長、幹事(役員)の任期は1年で(会則では再任を妨げないとありますが)、やっと慣れた頃に下番では全く非効率です。一昨年上番した時点でできるだけ23年はやることに皆で合意(暗黙の了解)致しました。

 年1回の総会(11月)ではゆっくり話もできないので、今年から分会として総会の中間期(56月頃)に懇親会を実施しました。(531日:中華街、参加者8名)大変有意義でした。

 総会は本年も1124日(金)に市ヶ谷会館で実施されますね。ご出席よろしくお願い申し上げます。その日を楽しみにしております。特に3期陸応物各位にはできるだけ出席して頂きたいです。以上

前の記事  次の記事