陸幹候校66期ホームカミングデイ(期生会長メッセージ(第1報))
2025.01.20
幹候校第66期BU同期生の皆様
●幹候校第66期BU同期生会として、同校への「ホームカミングディ(HCD)」を4/13(日)に計画しています。
●この行事は卒業40周年を祝し、第66期BU同期生会として主催するもので、とりあえず第一報として同期生の皆様にご連絡するものです。
●プログラムは現在、有志をもって検討中ですが、「当日朝、久留米に集合・午後、久留米にて解散」の一日行事とお考え下さい。
久留米への交通費や宿泊費などは個人負担で願います。
また、参加される方は、当日の昼食代などを現地でお支払いいただきます。
●同期生会としてのオフィシャル的な前夜祭(4/12夜)・後夜祭(4/13夜)は計画はいたしませんが、個々に集まって一献!というのは「あり」です。
●当日の集合場所や解散場所は現在、検討中です。当日、幹候校では記念行事が計画されており、学校周辺は混雑が予想されるため、西鉄久留米駅付近での集合も有力な一案と考えています。
●じ後、プログラムなど詳細が決まり次第、逐次、情報提供いたします。
●参加締切は最終的には3月15日頃を予定していますが、準備の都合などもありますので今の段階で出欠を明らかにできる方はその旨お願いいたします。
●出欠の連絡やご質問などは馬場までお願いします。 ( eojba16717@docomo.ne.jp )
多くの同期生の皆様の参加をお待ちしています。
※準備や実行に向けてのボランティアを幅広く募集しています。お手伝いいただける方のご連絡もお待ちしています。
幹候校第66期BU同期生会長 馬場邦夫